Quantcast
Channel: May'nオフィシャルブログ「きょうのMay'nディッシュ」Powered by Ameba
Viewing all 4831 articles
Browse latest View live

ラジオ

$
0
0
NACK5「HITS! THE TOWN」大宮アルシェスタジオからの生放送!

暑い中たくさんありがとうございました!





なかなか公開生放送という機会も少なくて
みんながいる中でお話しするのってより楽しいね◞( 、*´▿`)、



もんじゃの話から
ちょっとしたプライベート近況な一問一答も楽しかったなw





さて!

また来週もNACK5に生出演させていただきますっ


8/7(火)20時〜放送の「Nutty Radio Show THE 魂」!

出演時間はまた改めてお伝えしますねっ








今日は、WUGちゃんも大宮、しかもめちゃくちゃスタジオから近かったのでワグナーさんもみにきてくれてたのわかったよー!



わたしは他にもお仕事あったのでライブ行けずでした> <かなしい、、、

$
0
0
高校野球始まりましたねーー


ぜんぜん詳しくないんだけど、
以前アメトーークで高校野球特集していて、名シーンをみていたらもう涙涙涙


今日も、高校野球総選挙みてて熱い戦いに涙がでました



頑張ってる人ってかっこいいですね◞( 、*´▿`)、





今年のドラマに私も注目しています◞( 、*´▿`)、





熱い夏、暑い夏。

スタミナは大事ですね◞( 、*´▿`)、




わたしは変わらず、にくぅ

らっせーら!

$
0
0
帰宅っ!

実は、昨日ねぶたで跳ねてきましたー!!



前日に、あれ!こりゃいけるぞ!と急遽深夜にホテルやらなんやらぜんぶ予約して、弾丸で行ってきましたー!!




スタッフさんから、今年は残念だね、、、ってねぶたの動画やらが送られてきたんだけど、見るたびに、あぁあなんでわたしは今年は跳ねてないんだああああとウズウズしていたのです◞( 、*´▿`)、


三年連続ハネト参加\( ˆoˆ )/

らっせーら!らっせーら!らっせーらっせーらっせーら!







今年は日曜だったので、より混んでるときで気候的には18度くらいで寒いくらいだったけど、熱くて、そして跳ねてるから暑かったああ

夏、感じられました\( ˆoˆ )/



雨があやしい天気だったので、ビニールかぶってたけどこれはこれで幻想的で、遠目から見たらプロジェクションマッピング!?と思ったくらいでした!(?




あー!こんなにも疼くなんて!!

駅について、お囃子聞こえたらもううわああああ!へい!らっせーら!って疼きまくりました




もう、わたしの、故郷、、ルーツ、、

なのかもしれませんっ\( ˆoˆ )/







HOME。大切な居場所って頑張るパワーをくれる場所。

ただいまー!だったり
また、がんばるぞー!いってきまーす!って言える場所。


HOMEでも歌ってるけどね。




だから、青森は確実にわたしにとってのHOMEだな◞( 、*´▿`)、


たのしかったー!





またいろんなところで写真もあっぷしたいとおもいます\( ˆoˆ )/








さて!明日は新曲「天使よ故郷を聞け」のフラゲ日!

ラジオ生出演、2つ!





先日お知らせしましたが改めてっ。


9時〜のラジオ日本 「Hello! I,Radio」

10時ごろの出演予定ですっ。







20時〜「Nutty Radio Show THE 魂」

22時代の出演予定ですっ。






です!





ぜひきいてねー!\( ˆoˆ )/

フラゲ

$
0
0
フラゲ日!!

今日は、ラジオ生出演させていただきました!


まずは、午前中!

ラジオ日本「ハロー!アイレディオ」!






栗原美季さん、野音ライ部の感想熱く、あたたかくおはなししてくださって嬉しかったなあ。





夜はNACK5「Nutty Radio Show THE魂」!

お祭りたい焼き女〜!



ラフレクランの西村真二さん、DISH//の橘柊生さん。おふたりともひいらぎに行ってくれたら嬉しいなーーε°)#))3





アニメイトタイムズさまのインタビューも本日アップされました!


前半っ。



食べてばっかり〜〜



めちゃくちゃ楽しくて読み応えのある記事になりましたっ。ありがとうございます\( ˆoˆ )/




ちなみに、記事中にある"ぜんぶ 5"っていうのは盛れてる言い方になってしまってる。正しくは、ほぼ5。(←



いや、さすがにぜんぶ5!?うそつけ!ってわたしも自分自身に突っ込みたくなって

特に触れなくてもいいんだけど、みんなにみてもらうもので嘘っぽくなったらかなしいだけヽ(・_・)ノ、



でも、それくらい まじめいんだった、ということですね。。(遠い目






さて!

いよいよ明日8/8「天使よ故郷を聞け/HOME」発売です!!

発売日当日は故郷、名古屋にかえるよーー!!


まるはちーーー!





そして、生放送もあります!

明日は13時〜15時のZIP-FM「bloomy *」に生出演させていただきます!


わたしの出演時間は14時ごろですっ





そして、あさっても!


11:30〜13:00の@FM「muse beat」!





出演時間は12時ごろですっ。






さらにさらに9日の夜21時〜はLINELIVEもお届けしますよん。


May'nの故郷を聞けーー\( ˆoˆ )/



天使よ故郷を聞け。発売日!

$
0
0
本日!!

「天使よ故郷を聞け/HOME」

発売日ーーー!!!


早速感想もありがとう\( ˆoˆ )/





今日は故郷、名古屋で過ごさせていただきましたっ


まずは、生放送!

ZIP-FM「bloomy*」!



ナビの橋本みのりさん、ありがとうございましたっ。


あっという間でしたが、地元話(主にアピタ)から青森のねぶたまで(第二の故郷w いろんなお話できて嬉しかったです♪



そして、夜は
ZIP-FMのサロンにて抽選できてくれた50名の方とともに公開収録!

13年前、15歳の時に「May'n ACT」という番組をさせていただいていたのですが、それの復活記念番組として◞( 、*´▿`)、




もう付き合いも13年。

YOSUKEさんっ!





地元だからこそ、なんかのびのび色んな話できたなー

名古屋の好きなところ、って質問もあったけど


いろいろあるよ
ご飯も美味しいし。

でも生まれ育った安心感なんだよなあ。


ZIPのスタッフさんにもたくさん当時からお世話になってる方がいるんだよー

うれしいですっ。





発売日、まるはちの日!

名古屋でおはなしできて嬉しかったですっ。




今日の模様は、
8/18(土)25時〜の「SCKサブカルキングダム」にてOAされますっ

ぜひきいてねー!






そして!明日の21時からのLINELIVEも名古屋からお届けしますっ




LINELIVEのアプリがないとみられないので、ぜひインストール&フォローしておいてね!





ライナーノーツなどはまたゆっくりかきますっっ\( ˆoˆ )/

感想お待ちしてますーーー!





ツイッターにも書いたんだけど、、今日、最後に集合写真撮ってもらったものが
照明の関係で全員が写り切れていませんでした、、本当にごめんね、。


あの近さだからこそ、写りたいって思ってくれた子がちゃんとみんな写っててほしいから> <


でもみんなのことしっかりみえてて、あの距離のライ部やトーク収録という特別な時間がわたしもとても幸せでした。ありがとう。


たいやきやいた

$
0
0

今日も名古屋!


まずは、@FM「muse beat」に生出演させていただきました!


DJの黒江美咲さんとっ。




DJさんというとずっと年上の方ばかりでしたが、活動を続けさせてもらってきた中、同世代の方にももうお世話になれるんだなあ◞( 、*´▿`)、うれしいです





そして、お店へのご挨拶も少しさせていただきました。





タワーレコード名古屋近鉄パッセ店さま








アニメイト名古屋さま







時間の関係で、2店舗にしか伺えずでしたが、、、、



名古屋の他のおみせさま含め、


全国のおみせさまの応援、ありがとうございます。




こうやってお店でCDが並んでるのをみると、みんなに届けさせてもらえたんだなあって思っていまでもとても幸せに思うし特別なこととしてドキドキします。





名古屋では他にもたくさん取材などして頂いたので、またHPなどで詳細はあっぷしますね!






そしてそして、夜は初めてのLINE LIVE!




『May'n「天使よ故郷を聞け/HOME」発売記念 LINELIVE “故郷”にたい焼きを飾る!!』 



ありがとうございました!!







故郷の名古屋で、しかも大好きなたい焼き屋さんからお届けしましたっ!


大須の鯛福茶庵の飯田社長と一緒にたい焼きも焼かせて頂きましたε°)#))3







何の番組だよ、たい焼きの番組だよ、いや新曲リリース番組だよ







新商品開発(? や、実際にたい焼きを焼かせていただいたりと鯛使的にも充実な内容でお届けしましたっ。ε°)#))3






もちろん、新曲の話もたくさんできたし

みんなのコメントいっぱいよめてうれしかったー!







大好きな、HOME 名古屋でたくさんおはなしできて幸せな二日間でした。






改めまして、


NewSg昨日発売!たくさん聴いてね!!





ふぅ

$
0
0
名古屋で食べたものたち。





牛タンしゃぶしゃぶ







どて煮






あんかけパスタ
(わたしは、シェフというお店がイチオシ!)







たい焼き






山ちゃん



ひつまぶし







名古屋、バタバタだったけど名古屋めしも堪能できて嬉しかった◞( 、*´▿`)、



牛タンしゃぶしゃぶは、妹から今名古屋で話題なんだよーって聞いてたんだけど行けてよかった◞( 、*´▿`)、





そして、名古屋から東京に帰ってきてそのままお仕事。

緊張するいつもとは違うお仕事でした。




今年はミュージカルもだけどドキドキなお仕事たくさんだー。ありがとうございます🙏


またお知らせしますっ!





さあ!

広州行ってきますーーーー!!!

広州着。

$
0
0
広州つきましたー!


深夜便で、香港経由のトランジットでクタクタ◞( 、*´▿`)、



香港の空港では、限定のシェリーメイちゃん買いたかったけど、早朝すぎてお店が開いてなかったー(p_q )



機内では爆睡でしたー◞( 、*´▿`)、





ついてすぐ会場入ってメイク。

トークショーでしたっ





Phantom in the Twilightのトークショーもあり、ブースにも行かせて頂きました!





カフェ・フォービドゥンのみんなと。

きゃー気分はトンちゃん◞( 、*´▿`)、






広州!

今年はたくさん中国に来させてもらっていますっ。



明日の、Motto Anisong Festival!

たのしみまーす!!!





今日はゆっくり休むぞー



Motto Anisong Festival

$
0
0
広州ー!!!

ありがとうございましたっ!




わたしは、まずはオープニングで
Minamiさんと「恋しさと せつなさと 心強さと」を歌わせていただきました!



耳が幸せだった〜〜



出逢って10年。

ようやく!初めて!一緒に歌わせていただけてめちゃくちゃ嬉しかったです◞( 、*´▿`)、




Minamiさんのステージも拝見してたんだけど

一曲目のStraight Jet素敵すぎてなんか泣きそうになっちゃったなあ

Minamiさんの声、だいすきです。



またご一緒できますように♡





わたしは、そのままトップバッターとしてパフォーマンスさせていただきました!


ノーザンクロス
You
HOME -中国語ver.-
天使よ故郷を聞け
Belief


でしたっ。



熱かったーーー!!





天使よ、はレーザーばちばちでわたしも歌いながら燃えましたし、またぶちょバウアー曲が増えました\( ˆoˆ )/笑




また11月の中国大陸ツアーが楽しみですっ。





そして、ライ部モードはセー部して
いよいよミュージカルモード!!!



8/31に鷺巣さんのライブにはゲスト出演させていただきますが、、

帰国後すぐに稽古稽古な毎日ですっ。




ライ部のパワー溜め込んだぞっ。

\( ˆoˆ )/




また今日のお写真はあっぷしますね!



帰国。

$
0
0
帰国しましたっ。

あっというまだーー!




昨日は出演者の皆様と美味しいご飯いただきました。


アーティストのみなさまとで1つのテーブルだったのですが、なかなかそんな機会もないので(大抵チームごとのテーブルに案内されます)

ゆっくりお話ができて嬉しかったです!




小籠包\( ˆoˆ )/

みんなだいすき小籠包\( ˆoˆ )/

ラスト1個は、じゃんけん大会しましたw

じゃんけんだいすきーw




アーティストのみなさまと。

高橋洋子さん、Minamiさん!




Minamiさんは昨日も書いたけど、、

洋子さんももう出会いから9年とかかなあ。



何度聴いても、魂のルフランで魂がかえる、、、、


そんな大先輩、いつも気さくに接してくださいます!

歌い続けること、についてもたくさんおはなしきかせてくださって 改めてわたしも射手座やBeliefなど、、今しか歌えない じゃなくて何十年も同じように歌っていたいなあっておもいました。

もちろん年齢を重ねる良さもありながら☆




今月末8/31の鷺巣さんのイベント、洋子さんも出演されます!





たのしみですっ。







綾野ましろちゃん!

今回わたしトップバッターだったから終わった後、メイク直しとかの時間以外はずっとみんなのステージみさせてもらってたんだ。


ましろちゃん、Lotus Painいつもモニターで聞いてたけど近くでみれて嬉しかった◞( 、*´▿`)、




そしてホリプロインターナショナルチーム。


大橋彩香ちゃん、和島あみちゃん。


ワガママMIRROR HEART特にすてきだったなー


あやかちゃん、シンデレラとしても出演してたから、ソロだけじゃなく卯月なあやかちゃんも応援してました


このときばかりはP



あみちゃんのライブ、わたしは久しぶりにみれたのでうれしかったーー!!

ジャカルタも頑張ってね♡







だんだん増えて、

女子チームで。










佐香智久さん、お写真撮れずで残念でしたが、、、

広州、たのしかったー!

生きる

$
0
0
「生きる」の稽古が始まりましたっ。




来週から本格的な稽古の始まりですが、


まずは三日間のワークショップという歌の稽古と本読みをうけて最終的な台本作りをされるそうですっ◞( 、*´▿`)、




春のワークショップのときより、更にドラマチックに、ポップで面白く、素晴らしい音楽になってたなーー



明日は本読み稽古なのでドキドキです。頑張ります。





今日は早く終わったのでしっかり自炊。




野菜が頂いたりで家にたくさんあるのでさっと品数多めで。






メインは鮭の南蛮漬け。




酢、だし汁、醤油、みりん、酒をぐつぐつ。

たまねぎ、にんじん、ピーマンを煮たら
塩胡椒した鮭に小麦粉まぶしてフライパンで揚げ焼きしたものにかけるだけー

冷蔵庫で軽く冷やしてウマァ






インゲンのおひたし。

サッと素揚げして麺つゆかけて鰹節はらり。

鮭を揚げ焼きしたフライパンでそのまま焼けました\( ˆoˆ )/





ゴーヤのサラダ。

ゴーヤは塩もみして、お湯でサッとゆがいたら
水気をしっかりきって、ツナ、ごま油、醤油、ごまで和えただけ!



あとはナスの味噌汁〜。





たまには和食もイイね◞( 、*´▿`)、

本読み

$
0
0
「生きる」

本読みも始まりました!


今日明日は、息子嫁である渡辺一枝の本読みをしていますっ◞( 、*´▿`)、



二役ある稽古ってどんな感じなんだろうなあ。どきどき




音楽もいれて本読みで通していると、自分もテンションがあがるけど、みなさまの素晴らしさについつい魅入ってしまいます、、、。



ぜっったい面白い作品になると思います!

楽しみにしていてね( ̄ー ̄)





終わって、スタミナ補給しました。

焼肉\( ˆoˆ )/わあい



生きる力。肉。




明日も頑張るぞー!!






少し落ち着いたら、「天使よ〜」のライナーノーツ書くねっ。

プレイベント

$
0
0
リーディング3日目!


このリーディングをうけて、更に台本や演出のブラッシュアップをしてくださり、いよいよ来週の稽古に挑みますっ


今でもう7稿、、、!

まだ台本が変わるので練習しないでください!って言われたけど、練習したいなー少しは練習しとかないと!◞( 、*´▿`)、





そのあとは、抽選で来てくれた皆様の前でのトークショーと楽曲披露でしたっ




三日間いた稽古場で行われたので、ステージとも違う不思議な緊張感が、、。



わたしは、ふうかちゃんと一緒にトヨのナンバーを歌わせていただきました!

未来への希望あふれる素敵な歌ですっ。





今日の4曲できっとお客様もテンション上がってくださったと思うんですが、、、


ほんっっとに音楽が素晴らしいんです。




そして、
あっっっというまに思える、楽しくてじんわりあたたかくて涙がほろり。。



「生きる」を観たことがない方も
そして、あまり普段ミュージカルを観られない方も

ぜっっったい楽しんで頂けると思います!






わたしも精一杯、演じられるように
がんばります!!!

天使よ故郷を聞け

$
0
0
遅くなりましたが、、、

改めまして!


8/8にNewSg「天使よ故郷を聞け」が発売になりました!




ということで、ライナーノーツ!



1.天使よ故郷を聞け

いろんなインタビューでもおはなししていましたが、「天使よ故郷を見よ」というトマス・ウルフの小説からインスパイアを受けたタイトル、というおはなしを岩里さんがしてくださいました。



自分のルーツを知ることで、わかる未来がある。

自分の本当の声を聞くことで、踏み出せる一歩がある。



自分を偽ったり、ふさいでしまったり。。

でもきっとそれって自然なことでもあって。




でも、わたし自身

自分をたくさん見つめ直すきっかけをライ部を通じてみんながたくさんおしえてみせてくれたから。

いまのわたしだから歌える曲なんだよ。




ありのままでいたい、
毎日色んなことあるけど、毎日色んな感情が湧き出ちゃうけど

それでも親愛なる仲間との出会いに全てが繋がっていけるんだっていう自信をみんながみせてくれてる。ありがとう。




自分をみつめながら、そして壊しながら

新しい自分にもなれる。



そんな想いも込めたmvです。







オラオラめいんさん、どうですか?笑






まだまだつづく!

$
0
0
友達の、かおるんちの枇杷乃助。びーちゃん。


名前いかつい。笑



ヒョウモントカゲモドキ。

意外と(?

めちゃくちゃ可愛かった。


顎の下ふわふわ、、、、





生き物飼いたいなーーーーーーー





夜ご飯。




そうめん、オクラ、ピーマン。



オクラは炒めてお酢、しょうゆ、ごま油、生姜で。

ピーマンは、細切りにしてごま油と塩昆布で。



野菜もたくさん食べられました\( ˆoˆ )/





昨日今日の東京はめちゃくちゃ涼しい!

でも来週はまだまだ夏日だねーー



8月だから当たり前だけどね!

気温の変化があるけど体調管理は気をつけねばですねーーーーー

HOME

$
0
0
ライナーノーツ2曲目!


2.HOME



Phantom in the TwilightのEDテーマ。

このアニメは、中国のアニメで
日中同時に展開がされています。



たくさん中国でライ部をさせてもらってるつながりから、中国のスタッフさんに出会い、そしてこのアニメとご一緒させていただけることになりました。






ミュージカル「生きる」もライ部がつないでくれたチャレンジだし、、、

新しい出会いをたくさんライ部がみせてくれてるね。







大切な場所。居場所があるから。


ただいま、いってきます!って言いながら

がんばれる今がある。





私にとって、大好きなライ部への想いを
優しく歌わせてもらえる楽曲です。






未来への不安がないわけじゃない。



それでも、
この大切な場所に出逢えた奇跡を想うだけで

あぁあ、まだまだ未来が楽しみだな、って思える。





振り返ったり、想いが揺れながらも
前へ前へ、という希望が歌で見えていたら嬉しいです。






ライ部でちゃんと届けたい大切な曲が
また増えたよ。







4曲目には特別に中国語ver.も収録されました。


いつかちゃんと歌詞もみてもらえる場所があればいいなあ。





中国語のrecは思っていた以上にスムーズで
日本語とほぼ同じスピード感で進めました。

勉強が活きたのかも◞( 、*´▿`)、






日本でも何度か歌ってるけど、、

中国でHOMEを歌ったときの、中国部員のみんなの笑顔がめちゃくちゃ嬉しかった。






言葉がなくても音楽は1つにしてくれる。


だけど、言葉があるときっともっともっと仲良くなれる。






世界中さがしてたどり着いた
大好きな場所、ライ部で


わたしは大切な仲間にまだまだ歌を届けるよ。

このままじゃ、だめなんだ。このままじゃ、いやなんだ。

$
0
0
NewSg「天使よ故郷を聞け」



3曲目!
「このままじゃ、だめなんだ。このままじゃ、いやなんだ。」





最初にメロディーを聴いたときから、
葛藤にもがき、ぐるぐるする曲が浮かびました。





最近のわたしが考えてたことで

毎日って大きいものも小さいものも含めて選択の連続だなあってこと。




誰かが決めてくれれば楽なのになあ。



こんなことで悩んじゃう自分に嫌気がさすときもあるし。

こんな大切なことだから一日中考えても答えなんて出なくてまた明日ってなってしまったり。





そんな選択への葛藤を歌いたくてmegrockさんにお願いしました。





ひとつ、恋愛というテーマを決めた中でも
じゃあ、ゴールはどこなのか。というおはなしになり。



この主人公は、

好きって言いたいのに 言えなくて。
友達じゃなくなるくらいなら、友達でいたいけど、でも、友達から脱却したくて。


付き合うのがゴール?



それもあるかもしれないけど、





わたしは、想いを伝えるぞ!って決意した気持ちに、よし!おめでとう!!いけー!!ってエールを送りたかった。




恋愛もそうだし、

恋愛だけじゃないよ。



毎日を必死に悩んで、迷って、答えを出すために頑張ってるあなたの背中を

この曲が精一杯押してあげられますように。





そして、ひとつ答えをだしたあなたに
おめでとうー!!いけーー!!ってその先の未来を応援してあげられますように。







今までもいろんな悩みの歌を歌ってきたけど


わたしは、悩んでる時って自分自身にすごいイライラしちゃうの。喝を入れる意味もあるんだけどねw


あぁああもうなにやっとるんや!はよ答え出さんかい!!ってね。笑




だから、今回はそんなおもいもこめて
力強くひたすら前のめりに歌入れもしてみたよ。



ライ部でのエネルギーは相当なものになりそうですw






ということで、
改めまして。

8/8にNewSg「天使よ故郷を聞け」発売になりましたっ!









それぞれ、自分に向き合いながら楽曲制作させてもらえた大切な曲たちです。




たっぷり楽しんでね◞( 、*´▿`)、

生きる

$
0
0
「生きる」本稽古が始まりました!


といっても今日はまだ本読み。


まだまだ実は台本が変わってるので、
改めて、オリジナルミュージカルというもののすごさを間近で感じています◞( 、*´▿`)、刺激的だ。





女子チームwith小西遼生さんと。

みなさま気さくで、楽しい稽古場ですっ。



メンバーやスタッフさんと過ごすことはあっても、ソロの現場とは全然雰囲気も違うので、ドキドキもいっぱいですが、楽しいです◞( 、*´▿`)、





今日は早く終わったのでおうちでゆっくり自炊。

ローストビーフ丼!





よく作りますが、簡単でお気に入り!


塩胡椒したお肉の表面を焼いて、ラップに包んでジップロックに入れて沸騰したお湯の中に入れて20分放置。

レア気味が好きなのですが、お湯に入れる時間はお好みで。



タレは、めんつゆ、しょうがチューブ、ニンニクチューブで簡単うまぁ



小さじ1くらい焼肉のたれが余ってたので、それも加えてみましたが美味しかった◞( 、*´▿`)、



キャベツをしいてご飯は少なめ。





ピーマンの塩昆布和え、じゃがいもの味噌汁も作ったよん

お腹いっぱい!




スタミナ回復ですね◞( 、*´▿`)、

あついね

$
0
0
今日も本読み!

明日から立ち稽古!


ひいー!こんなもういきなり立って稽古するのかぁ、、、、。



といっても
ライ部のリハで、座ってやったりってほぼしないな。最初から動けるとこは動くしなー、、、




初めてのことだからたくさんのことが新鮮でドキドキですが、

落ち着いて考えると、ライ部と似てることもありますね◞( 、*´▿`)、






違うことといえば、お仕事だとそれぞれの日で全然やることも違うから時間もバラバラまけど、稽古スケジュールが大体毎日始まりから終わりまで出ているので、普段より規則正しい生活っぽくできることかなw


なので、自炊もしやすいです◞( 、*´▿`)、




今日は、麻婆豆腐!




牛コマで作ったけどめちゃくちゃ美味しくできました◞( 、*´▿`)、

豆板醤と甜麺醤を合わせて。

カラァうまぁ




スープは生姜と鶏ガラスープで。

暑い日も内側から汗をかくと気持ちぃですねー






明日に向けて、映画もまたみて
キャラクター像を膨らませるぞー



立ち

$
0
0
今日から立ち稽古!

1シーンずつ、宮本亜門さんがみせてくださりながらの稽古で、とても楽しいです◞( 、*´▿`)、

ミュージカルができていく感じがめちゃくちゃわくわくする!


オープニングからもうとってもすてき、、、!



セットも組んでいただいてる中で稽古ができるので、めちゃくちゃありがたいなあ


セットもすごい、、、!





稽古中はなかなか写真撮れずだなあー


明日は頑張ってなんかしら撮ってこようw





今日は簡単に肉そば。



牛肉をしょうゆ、みりん、生姜、料理酒、砂糖で味付け。




あとは、ゴーヤとそら豆が余ってたのでフライパンで素揚げ。


キムチものせて、納豆も食べて
へるしーうまぁでしたっ



明日は何にしようかな◞( 、*´▿`)、

Viewing all 4831 articles
Browse latest View live