をを!ダイエットという言葉に女子部員たちから反応が!!よく、ぶちょはダイエットしなくていいよ!っていう優しい言葉もいただきますが、、前にねダイエットっていう言葉の使い方が日本人は間違ってるというのを見たことがあるの。日本は、ダイエット=痩せるだけど、外来語の本来の意味は、diet=健康的な食事なんだって。だから、ただ痩せる!っていうのはやっぱり違うと思ったの。だから、りんごだけ~とかサラダだけ~っていうのも違うんじゃないかな~って。もちろん、そんな単品ダイエットもしてたよwでも、6kg痩せて7kg太って、7kg痩せて8kg太って、、の繰り返しだったょ、、だから、最近はちゃんと"ダイエット"したいな、って思ってる。食べて、運動して、寝るこのリズムが崩れると、健康的じゃないなあって実感したんだ。もちろん、痩せたいって思う女子の気持ちもわかる!即効性があるやり方は、いっぱいあるけ続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』