年跨いでしまいましたが!
unpluggedのライナーノーツつづきっ。
3.Goodbye Dear home
youtu.be/vPBuVbTJsIA
15才のときに1人で上京しました。
そのときの、"あなたの家はもう東京だから名古屋に帰ってこないでね"という母の言葉が忘れられず、その時のことを思い出しながら歌詞を書きました。
東京に住みつづけるぞ、その想いで辛かった時も頑張り続けました。
厳しいけど、
この言葉が私の御守りです。
1番の居場所だった自分の家、名古屋、仲間。
でも、
"今日を忘れるくらいの私の居場所に出逢いたい"。
あの時の決意のうたです。
名古屋から上京したので、
そんなに田舎でもない、東京とそんなに変わらない"都市"でもある名古屋だけど、
東京への憧れもあったあの頃を想い書ました。
何気なく振り返っていると、キラキラした前向きさ、希望みたいなものが溢れていた気がするけど、
ゆっくりと想いをタイムスリップさせてみたら
不安もたくさんあったなぁって思い出せました。
15周年だからこそかけた歌詞で大切な歌になりました。
長くなってしまった。続く。笑
unpluggedのライナーノーツつづきっ。
3.Goodbye Dear home
youtu.be/vPBuVbTJsIA
15才のときに1人で上京しました。
そのときの、"あなたの家はもう東京だから名古屋に帰ってこないでね"という母の言葉が忘れられず、その時のことを思い出しながら歌詞を書きました。
東京に住みつづけるぞ、その想いで辛かった時も頑張り続けました。
厳しいけど、
この言葉が私の御守りです。
1番の居場所だった自分の家、名古屋、仲間。
でも、
"今日を忘れるくらいの私の居場所に出逢いたい"。
あの時の決意のうたです。
名古屋から上京したので、
そんなに田舎でもない、東京とそんなに変わらない"都市"でもある名古屋だけど、
東京への憧れもあったあの頃を想い書ました。
何気なく振り返っていると、キラキラした前向きさ、希望みたいなものが溢れていた気がするけど、
ゆっくりと想いをタイムスリップさせてみたら
不安もたくさんあったなぁって思い出せました。
15周年だからこそかけた歌詞で大切な歌になりました。
長くなってしまった。続く。笑