メイマニセットリスト!前半
1.シェリルの宇宙兄弟船
2.h@e me? h@e you!
3.Disco☆Galaxxxy
4.0-zero-
5.Let Me Be Myself
6.Stay Alive
7.Destiny
熱いライ部!と伝えていたので、オープニングはラウドロックなバンドサウンドから始まり、、、、まさかの宇宙兄弟船。笑
ズコー!っていうのにしたかった。本気のおふざけ。笑
でも、客席を練り歩き本気で歌わせていただきましたよん。( ̄▽ ̄)
いつもみんないろんなところから来てくれてるわよね、あなたはどこからきてくれたの?ってみんなに聞いて回ったけど、聞いた人みーんな関東だったな。笑
全国、海外からもいたはずなのにな。笑
一曲目から笑いありでしたーw
そして、h@eやLet Meは2010年のうぇー部以来ということで、9年ぶり、、、!
どちらも、めっちゃ練習したー!w
9年経つと歌詞の解釈もかなり変わってきたり
バンドさんとの音作りもあの頃以上にこだわることができました。
10年前は自分自身の歌にしか集中できなかったもんなあ。
今は"ライ部"をあの頃以上にこだわって、そして楽しめている気がします。
どの曲も、印象深いライ部のシーンが浮かんだり
みんな忘れかけてたDiscoのフリも徐々に覚え出してくれてたり。笑
Destinyも発売から経ってるのに、日本でほっとんど歌ったことなかったんだなあ。
懐かしのナンバーも、まだまだ今のMay'nとして育てたいナンバーばかりだなあと思いました。
1.シェリルの宇宙兄弟船
2.h@e me? h@e you!
3.Disco☆Galaxxxy
4.0-zero-
5.Let Me Be Myself
6.Stay Alive
7.Destiny
熱いライ部!と伝えていたので、オープニングはラウドロックなバンドサウンドから始まり、、、、まさかの宇宙兄弟船。笑
ズコー!っていうのにしたかった。本気のおふざけ。笑
でも、客席を練り歩き本気で歌わせていただきましたよん。( ̄▽ ̄)
いつもみんないろんなところから来てくれてるわよね、あなたはどこからきてくれたの?ってみんなに聞いて回ったけど、聞いた人みーんな関東だったな。笑
全国、海外からもいたはずなのにな。笑
一曲目から笑いありでしたーw
そして、h@eやLet Meは2010年のうぇー部以来ということで、9年ぶり、、、!
どちらも、めっちゃ練習したー!w
9年経つと歌詞の解釈もかなり変わってきたり
バンドさんとの音作りもあの頃以上にこだわることができました。
10年前は自分自身の歌にしか集中できなかったもんなあ。
今は"ライ部"をあの頃以上にこだわって、そして楽しめている気がします。
どの曲も、印象深いライ部のシーンが浮かんだり
みんな忘れかけてたDiscoのフリも徐々に覚え出してくれてたり。笑
Destinyも発売から経ってるのに、日本でほっとんど歌ったことなかったんだなあ。
懐かしのナンバーも、まだまだ今のMay'nとして育てたいナンバーばかりだなあと思いました。
あーー
ツアーセトリが決まらないよーーーw
ツアーセトリが決まらないよーーーw