つづきっ。
14.Get it on~光速クライmax
15.ヤマイダレdarlin'
16.ViViD
17.ナンバーワン!
18.ダイアモンド クレバス
昨日のMOONWALKERからまたまたいっきにそのまま飛ばします!
ピエロさんはいなくなってしまいますが、Get it onでわたしが手招きするとダンサーズがキタ!!
ここで、いつもみんなが
やったー!!みたいな感じでダンサーズを迎えてくれたところもすごく印象的だったな。
メンバーを仲間として部員のみんなが迎えてくれた感じで♪
ダンサーズのTOSHIKIさんもAKIHITOさんも
福岡で踊ってくれたMITSUさんも
かっこいい中に、popさや気さくさがあるところがとても嬉しくて。
”魅せる”が当たり前なダンサーという世界で
一緒に楽しもう♪と手を引っ張ってくれる感じでステージにいてくれるからとってもライ部にフィットしているMay'nダンサーズですっ。
ヤマイダレもイベントでは披露してましたが、
改めてっ。武道館のあとに振り付けをつけてもらって、よりモジバケ感?漢字感?出してもらったんだっ。
いつのまにか、Fuuuuuu!!がかなり揃うようになっててびっくりたのしい。ヽ(´▽`)/
ViViD、ナンバーワンは言わずもがなですね
ちょーーあがるっっっ
もうぜぇぜぇぜえたのしいよおおおでも汗だくだよおおひいひいひい
となってるところで、みんな絶対”次は何かな?”と思ってると思い、
だからこそ、大切な曲
ダイアモンド クレバスにしました。
毎公演、イントロでかなりのざわめきどよめきがあったのが印象的です。
わたしから積極的にセトリネタバレはしていかないけど、セトリネタバレがあったからってサプライズゼロって思われるライ部にしたくない。
だから、
セトリを知っていたとしても驚いてもらえるものにしたかったんだ。
わたし自身、アーティストさんのライブにいくとき、事前にセトリでてないかな~とか調べたりする派。w
だけど、知ってても
好きな曲がここってときに来たときやっぱりびっくりするし嬉しいんだ~
だから5公演をとおして全て
たくさんのどよめきを頂けたここは、めちゃくちゃやった~とも思ったし、改めてこの曲を待ってくれてる人がたくさんいてくれてるんだなあと幸せに思ったよ。
たくさん振り返りました。
でもまだっ終わらないよっ(^ω^三^ω^)
写真はギラサマin東京。
14.Get it on~光速クライmax
15.ヤマイダレdarlin'
16.ViViD
17.ナンバーワン!
18.ダイアモンド クレバス
昨日のMOONWALKERからまたまたいっきにそのまま飛ばします!
ピエロさんはいなくなってしまいますが、Get it onでわたしが手招きするとダンサーズがキタ!!
ここで、いつもみんなが
やったー!!みたいな感じでダンサーズを迎えてくれたところもすごく印象的だったな。
メンバーを仲間として部員のみんなが迎えてくれた感じで♪
ダンサーズのTOSHIKIさんもAKIHITOさんも
福岡で踊ってくれたMITSUさんも
かっこいい中に、popさや気さくさがあるところがとても嬉しくて。
”魅せる”が当たり前なダンサーという世界で
一緒に楽しもう♪と手を引っ張ってくれる感じでステージにいてくれるからとってもライ部にフィットしているMay'nダンサーズですっ。
ヤマイダレもイベントでは披露してましたが、
改めてっ。武道館のあとに振り付けをつけてもらって、よりモジバケ感?漢字感?出してもらったんだっ。
いつのまにか、Fuuuuuu!!がかなり揃うようになっててびっくりたのしい。ヽ(´▽`)/
ViViD、ナンバーワンは言わずもがなですね
ちょーーあがるっっっ
もうぜぇぜぇぜえたのしいよおおおでも汗だくだよおおひいひいひい
となってるところで、みんな絶対”次は何かな?”と思ってると思い、
だからこそ、大切な曲
ダイアモンド クレバスにしました。
毎公演、イントロでかなりのざわめきどよめきがあったのが印象的です。
わたしから積極的にセトリネタバレはしていかないけど、セトリネタバレがあったからってサプライズゼロって思われるライ部にしたくない。
だから、
セトリを知っていたとしても驚いてもらえるものにしたかったんだ。
わたし自身、アーティストさんのライブにいくとき、事前にセトリでてないかな~とか調べたりする派。w
だけど、知ってても
好きな曲がここってときに来たときやっぱりびっくりするし嬉しいんだ~
だから5公演をとおして全て
たくさんのどよめきを頂けたここは、めちゃくちゃやった~とも思ったし、改めてこの曲を待ってくれてる人がたくさんいてくれてるんだなあと幸せに思ったよ。
たくさん振り返りました。
でもまだっ終わらないよっ(^ω^三^ω^)
写真はギラサマin東京。