Quantcast
Channel: May'nオフィシャルブログ「きょうのMay'nディッシュ」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4831

鯛使、もっと話したいし!

$
0
0




「May'nたい焼き親善鯛使就任記念トークイベント 鯛使、もっと話したいし!」!!

会場にきてくれたみんな、
ニコ生で観てくれたみんな、


ありがとうございました!!




たい焼き親善鯛使として初めてのイベント。

普段、May'nのコンサートやラジオでは たい焼きの話”も”していたけど、

今回は、たい焼きの話”しか”しないイベント!w




こんな無謀なイベントを開催してくださったNewtypeさま、本当にありがとうございます!!!w




しかし、思えば
May'nとしても60分間生放送で一人MCというのは初めてで。

リハをしているときにそれに気付き、一気に緊張しました。



でも、大好きなたい焼きへの想いをたっぷりお話させていただけてとても幸せな日でした。

1時間じゃ全然足りなかったw




今回、スタッフさんと事前打ち合わせでお話をしたのは真面目に、ということ。w

面白くて、くいしんぼうなMay'n!な番組にしたくなくてw



徹底して真面目にやるからこその面白さ、そして本気さを伝えたいのです!!!とおはなししました。w




みてくれるみんながポカーンとなったらどうしようとも思ったけど、ニコ生コメントでも たい焼きって深いな、もっと聴きたい 楽しかった というコメントをたくさんみて、とても嬉しかったです。



たい焼きってほんとに素晴らしいし、深いんだよ!楽しいんだよ!!





わたしからのオファーで、実は
ゲストにも来ていただきました。

以前、名古屋の番組でお話させていただいて、もともと存じ上げていましたが改めてたい焼きの魅力を再確認することができた わたしにとっての憧れの名人、たい焼き魚拓の宮嶋康彦さん。


そして、
たい焼きが大好きになったのはこのお店にであったから。鯛使の原点であるお店、恵比寿のたいやきひいらぎの森下元気店長!




たい焼きの魅力、たい焼きの未来。
と かなり真面目に語り合えて もうわたし幸せ。w



途中、サプライズで大好きなたい焼き師匠、奈良のこたろうさんからもお電話いただいてお話もできたり。。




日本の歴史がたくさん刻まれているたい焼き。

本場である、日本でもっともっとたい焼きに触れてもらえるように、がんばっていきたいのです> <




2020、東京オリンピック。

世界中からたくさんの人が集まる大切な年です。


そこも意識して鯛使、本気で活動していきますよ!!




ひいらぎのTシャツお土産でいただいて発狂。

し!か!し!

なんと、こちら金色のロゴTシャツは店長用なんだそうで!!


もしものときはよろしくおねがいします!とのメッセージまで森下店長からいただいた!!!w



憧れのひいらぎさま、、、

泣ける




もちろん美味しいたい焼きもいただきました☆

これからも通います!!ε°)#))3





そして、vol.2が開催できるように

全国、そして世界のたい焼き事情にもっともっと詳しくならなきゃ!!




想いが溢れて止まらない。

これからもたい焼き愛をブログ、ライ部でも 更に 出して行くから覚悟してね!w



Viewing all articles
Browse latest Browse all 4831

Trending Articles